Nagatsuta Soul Food・昔懐かしい変わらない味
  • ホーム
  • 幻のこしひかり
  • 商品ご紹介1
  • 商品ご紹介2
  • アクセス
  • リンク

コシヒカリのおだんごと、かりんとう饅頭の

マルヤ餅菓子店

“昔懐かしい変わらない味”を基本に創業五十年。

素材の持つ本来の味を活かし手作りにこだわり、昔ながらの製法で

ひとつひとつ丁寧に皆様に喜んで頂けるよう製造しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恵方巻きのご予約開始致しました。

マルヤ餅菓子店伝統の太巻きが

2月1日・2日・3日限定で復活します。

(卵・かんぴょう・きゅうり・椎茸・紅しょうが)

是非この機会に。

600円税込み


 コシヒカリのお団子が令和4年度産 新米 に変わりました。

長野県野沢温泉村・野沢農産生産 

「幻の米」野沢のこしひかり 新米登場です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月8日(土)は十三夜です。

お月見だんご・月見まんじゅうの販売を致しますので

宜しくお願い致します。


秋季限定

秋の人気商品「栗おこわ」登場です。

栗・国産ダイシもち麦・ささげ・塩昆布

税込み 750円

 


9月10日(土)は十五夜です。

お月見だんご・月見まんじゅう・すあまうさぎ

ご予約承ります。🐇🐇

※月見だんごは9月10日のみの販売となります。

写真左(月見だんご・月見まんじゅう)写真右(すあまうさぎ)写真下(月見まんじゅう)


 7月23日は土用丑の日です。

「鰻めし」のご予約承ります。

900円(税込み)



 楽 夢(らむ)

マルヤ餅菓子店・ケーキショップそらのコラボレーション企画。

ラムレーズンどら焼き

ラムレーズンまどれーぬ

ネグりタラムとセミドライレーズンを使用。

ちょっと大人のお菓子です。

各230円(税込み)


Topic!!

当店が、神奈川新聞に掲載されました。

https://www.kanaloco.jp/article/entry-174683.html


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長野県野沢温泉村。

当店のおだんごの原材料「野沢のコシヒカリ」の

故郷です。

一年を通して流れる雪解け水。

ブナの原生林からの湧水。

豊かな大自然に育まれた「幻の米」野沢のコシヒカリ。

 

作付面積が小さいため一般市場にはほとんど流通しない稀少米です。

 

 

 

 

 

 マルヤ餅菓子店

契約栽培農場にて

野沢農産

高橋義三組合長さんとの

ツーショット。

 

米・食味分析コンクールで

4年連続金賞受賞の経歴を

持っている稲作名人です。

 

今年も勉強させて頂きました

 店休日のお知らせ

2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2023年4月
日 月 火 水 木 金 土
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

  有限会社マルヤ

  

  マルヤ餅菓子店

 

横浜市緑区長津田4-4-15

 

 ℡(045)981-3552


メディア出演・掲載

B.S.BTIMS

猫のひたいほどワイド     (TVK)

吉田類の酒場放浪記

       (BS TBS)

Raria(レアリア)

 

神奈川新聞

 

ぶらり途中下車の旅 等々

 


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 幻のこしひかり
  • 商品ご紹介1
  • 商品ご紹介2
  • アクセス
  • リンク
閉じる